人材育成方針・キャリアパス

人材育成方針

電器堂は「現場主義」。
階層・職種別に求められるスキルを、仕事を通じてステップアップで身に付ける

仕事の上で求められる働きや能力を、本人のキャリアアップに合わせて身につけていく。そのためには現場で学ぶことが一番効果的です。電器堂では社内研修やメーカーのセミナーなどを通じて必要な知識・スキルを適切に身に付けられるようにしています。その上で、成長に応じた「段階的な学び」を重視し、上司/先輩社員による同行営業や日々の業務に関わる相談・指導を通じて、社員の能力を伸ばしていくチャンスを大切にしています。同時に職種や等級ごとに成長のガイドラインとなる行動規範を設け、目標を明確化することで、個人のスキルアップを後押ししています。

ステップアップ

主な教育研修・制度

誰もが電器堂に期待する「エレクトロニクスのエキスパート」として、お客様に胸を張れるように。
新入社員の早期育成に力を入れるとともに、継続的な成長を支えるバックアップ体制を用意しています。

新入社員研修 社会人の心得 社会人として本格的なスタートを切る前に、まずは学生と社会人の違いを認識し、意識と行動を切り替える第一歩を踏み出す。
ビジネスマナー研修 社内外の人と円滑なコミュニケーションを図るために必要な礼節・マナーを習得する。
コンプライアンス研修 業務上/プライベートを含め、社会人として、また電器堂社員として求められる行動規範を身に付ける。
ビジネス文書研修 社内外の人とメールや文書をやり取りする際に、必要かつ正しい情報をわかりやすく伝えられるようにする。
ワークシミュレーション研修 グループワークやディスカッションを通じて、「仕事の進め方」と「仕事に対するスタンス」を体感し、学ぶ。
ビジネスフロー研修 電器堂における商品・お金の流れや、販売管理システムの操作方法を学ぶ。
ビジネススキル研修 「お客様」「営業」のロールプレイを行い、それぞれの立場を擬似的に体験し、学び、考える。
現場研修 お客様応対・配送補助・荷受・営業同行など、電器堂の仕事の流れを理解し、業務を体感する。
商品研修 取扱いメーカー研修 新商品の勉強会、提案力UP研修など。
新入社員向け商品研修 電気設備資材全般の商品基礎知識を習得。
資格取得 資格取得報奨金制度 仕事のレベルアップにつながる資格(会社による推奨資格)を取得した場合、報奨金を支給。
若手支援 メンター制度 新入社員や若手社員の悩みに対して、直接の上司に当たる人とは別の先輩社員がメンターとなり、助言等を行う。
新入社員研修

新入社員研修

全社商品研修

全社商品研修

社外セミナー

社外セミナー

キャリアパス

営業職 Aさん(38歳)

現在の役職:エリアマネージャー の場合

学生時代

大学まで体育会系の部活に所属。
日々、練習に明け暮れるも、多くの仲間に恵まれながら、充実した学生生活を送る。

1
年目

join!

\ 電器堂入社 /

地元に貢献できる、地域に密着した会社で働きたいという思いや、多くの人と関わる営業職を希望していたため、電器堂に入社。経済学部出身のため、「同期入社は理系出身が多いのでは?」と心配。しかし、ほとんどが文系出身で一安心。

入社研修

約2週間、本社にて研修。理念など当社に関することを学ぶ。ビジネスマナーや社会人の心構えを学ぶ外部研修もあった。早速、同期と懇親会。仲間意識を高める。

入社研修

磐田営業所に配属

営業デビューの前に、仕事の流れや商品知識、業界の気質など、ビジネスの全体像を実際に体感し幅広く学ぶため、当社に訪れたお客様の応対や現場への配送、倉庫管理などを行う。
取扱商品の多さにあらためて驚く。右も左もわからない状態で、先輩社員から教えてもらうことをメモすることで精いっぱい。

磐田営業所に配属

メーカー研修

仕入先メーカーによる、新入社員向け研修に参加。「電気」と「商品」の基礎知識を学ぶ。
商品がどのように利用されているのか、イメージができた。

メーカー研修

2
年目

袋井営業所に異動

磐田市の近隣である袋井市の営業所に異動。

pre debut!

\ 営業プレデビュー! /

先輩社員のもとでお客様を担当。提案/見積/商談/代金の回収など、営業としての実務を経験。
営業職としての第一歩を踏み出すも、まだまだ御用聞きレベル。

初めての受注

住宅の電気設備機器を受注。お客様からの質問に即座に答えられないこともしばしば。
それでも、自分で調べたり先輩に教えてもらったりして、少しでも早く回答し対応することを心掛けた。

初めての受注

3
年目

debut!

\ 本格的な営業デビュー! /

先輩から袋井市内を主とした30社のお客様を引き継ぎ、個別で担当することになった。
なかには、40年前からのお客様も。

自分のペースをつかむ

お客様からの質問にも戸惑うことなく答えられることが多くなり、
少しずつ信頼関係もできてきたようだ。

自分のペースをつかむ

4
年目

大型物件を受注

商業施設の物件を受注。扱う商材や期間、金額の幅も今まで以上に広がる。半年後に完成。
自分が仕事で携わった建物としてこれからも残るので、あらためて地域社会への貢献を感じることができた。

大型物件を受注

7
年目

結婚!

同じ地元の女性とめでたく結婚。

結婚!

8
年目

\ 主任に昇格! /

同期の中では、最初の昇格。今まで以上に責任感を持って仕事をしようと思う。

結婚!

9
年目

後輩が営業プレデビュー

後輩に営業のノウハウを教えるため、後輩とともに動く日々。自分が営業プレデビューしたころを思い出す。

10
年目

長男誕生!

この土地で自分と同じように健やかに育ってほしい。

長男誕生!

11
年目

\ 所長就任! /

営業としての好成績や、営業所でのリーダーシップを認められ、33歳で所長に就任。

所長就任

14
年目

マイホーム購入

”地元に腰を据えて、これからも一生懸命仕事をしていこう”と決意。

マイホーム購入

16
年目

現在

\ エリアマネージャー就任! /

2つの営業所を統括するエリアマネージャーに就任。
比較的、若手が多いエリアなので、いち早く成長するように指導にも熱が入る。

エリアマネージャー就任!